肩こりからくる吐き気でお困りの方へ
HOME > 肩こりからくる吐き気でお困りの方へ
内臓からくる吐き気以外は主に肩こりや頭痛によるものが多いです
肩こりから頭痛を引き起こしそこから吐き気を催すことが多く見受けられます。
当院では吐き気の根本的原因である肩こり、姿勢の悪さを改善させることで吐き気を抑えることができます。
ひどい肩こりや頭痛によって脳内にある嘔吐中枢が強い刺激をうけ吐き気を引き起こします。
・ひどい肩こり
・頭痛が頻繁に出る
・同じ姿勢が長時間続く
・頭が何とも言えない気持ち悪さがある
・頭を動かすと吐き気がひどくなる
・横に寝るとめまいがする
・横になり目をつぶるとぐるぐる回る感じがする
レントゲンが撮れない私たちは筋肉反射や姿勢分析、関節の可動域、筋肉バランスなど
皆様の体、全体を診させていただき症状が出ている部位を特定していきます。
当店では根本改善を考えた治療を行っています。
吐き気は頭痛との関連が多く血流が多くなるとめまいが起こり吐き気を誘発するのでゆっくりとした治療になります
肩こりや姿勢の悪さ、頭痛などによる頭部への血流の問題もありますので急に血流がよくなる治療ではなく徐々に流れを良くする治療になります
まずは筋肉緩和と悪い状態になっている骨格へのアプローチを行います、そのあとに自律神経を整える施術へと進みます。
約10回~20回程度は筋肉や骨格、姿勢を整えます。(症状により異なります)
そのあとに自律神経を整える治療に入ります。
根本改善をさせる治療には体、全体を調整し自律神経のアプローチも必要になります。
約3ヶ月~6ヶ月/週1回程度から徐々に回数を減らし月1回の治療になります。
Q 薬で耳鳴りは良くなりますか?
A 症状にもよります、筋肉からの症状であれば筋肉を緩める薬で症状は楽になります。
Q 小学生から頭痛があります、遺伝も関係ありますか?
A 頭痛の遺伝はありません、体型の遺伝がありますので姿勢を変えることで、全てを
改善させることは難しいかもしれませんが、かなり軽減させることは可能です。
ホームページをご覧の方のみ「初回限定特典」
カウンセリング40分+施術20分
8,000円 2,980円